むし歯治療なら岡崎市の岡崎駅東口みかづきファミリー歯科医院

保険診療 GENERAL

当院の歯科治療

患者様一人ひとりに
寄り添った治療をご提案

当院では、患者様に寄り添った診療を心がけております。歯やお口のお悩みは一人ひとり異なるため、丁寧にお話をお伺いした上で、必要な検査や診察を行い、適切な治療をご提案させていただきます。ささいなことでも構いませんので、歯やお口のトラブルはお気軽に当院へご相談ください。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 歯や歯ぐきが痛い
  • むし歯がある
  • むし歯が再発した
  • 歯ぐきに腫れや出血がある
  • 歯ぐきから膿が出る
  • お子様にむし歯がある
  • 口の中をけがした
  • 予防処置をしてほしい

むし歯治療について

痛みに配慮したむし歯治療をご提供

当院では、患者様に安心して診療を受けていただくために、痛みに配慮したむし歯治療をご提供しております。むし歯の進行度や部位に応じて、適切な治療を行い、患者様の負担軽減に努めます。歯科治療の痛みが心配で受診をためらっていたかたも、この機会に当院までご相談ください。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 歯が痛い
  • 歯がしみる
  • 黒ずんでいる歯がある
  • 歯に穴が空いている
  • むし歯がある
  • 痛みを抑えた治療がいい
  • むし歯があるか診てほしい
  • 痛みや不安を理解してほしい

当院のむし歯治療

表面麻酔

塗布した部分の感覚を麻痺させて痛みを感じにくくできる液体の麻酔薬です。注射針を刺す痛みを和らげることができます。

電動麻酔

麻酔薬は一定の速度・圧力で注射しないと痛みを感じることがあります。当院では電動注入器を用いて治療部位に麻酔注射を行い、痛みに配慮します。

細い注射針

麻酔に用いる注射針は、細ければ細いほど痛みを感じにくいとされています。当院では細い注射針を採用し、他の麻酔法と併用して痛みの軽減に努めます。

笑気麻酔

希望者の方には、痛みの感覚を抑える笑気を吸入して痛みを感じにくくする麻酔法もご提案しています。通常の状態よりもリラックスした気分で治療を受けることができます。

削った歯の詰め物・被せ物には
メタルフリー治療をおすすめします

むし歯の治療をした後は、セラミックをはじめとしたメタルフリー素材の詰め物・被せ物をおすすめします。メタルフリー素材は、保険診療で使われる銀歯よりも耐久性が高く、むし歯の再発リスクを抑えることができます。金属アレルギーの心配もないため、まずはお気軽にご相談ください。

根管治療について

進行したむし歯の
根本にアプローチする根管治療

歯の奥深くまで進行したむし歯には、根管治療を行います。根管とは、歯の中にある血管や神経が入り組んだ部位のことです。当院では、先端設備を用いてむし歯の進行度を丁寧に精査・治療し、痛みや腫れ、膿などのつらい症状の改善を目指します。今ある歯を残すためにも、当院へご相談ください。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 強い歯の痛みがある
  • 歯がぐらつく
  • 治療したむし歯が痛む
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • むし歯を何度もくり返す
  • 歯ぐきから膿が出る
  • 他院で抜歯をすすめられた
  • なるべく歯を残したい

当院の根管治療

歯科用CT

むし歯の進行度を正確に把握したり、治療のシミュレーションを行ったりするために用いる先端設備です。歯科用CTを使うことで高精度の治療が実現します。

ニッケルチタンファイル

歯質を残し、治療部位に的確にアプローチする治療器具です。柔軟性に富んだ素材を使用しており、複雑な構造の根管を破壊せず、精密に操作できます。

ルナビューショット

細く入り組んだ根管を観察し、適切に治療するために用いる先端設備です。肉眼では見つけられない病巣の発見に役立ち、治療の正確性を高められます。

歯周病治療について

気付くと進行している
歯周病を丁寧に治療

歯周病は歯を失う原因となる歯科疾患ですが、初期症状が乏しく、異変に気付いた時には進行しているケースもよくあります。当院では、患者様の歯やお口の状態を精査した上で、歯周病の進行度に合わせた治療をご提案いたします。自覚症状がない場合でも、なるべく早めの受診をおすすめします。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • グラグラする歯がある
  • 歯ぐきに赤みがある
  • 歯ぐきが痩せた気がする
  • 歯ぐきが腫れている
  • 口臭が気になる
  • 歯ぐきから血が出る
  • 歯周病か調べてほしい
  • 歯と歯の間に隙間がある

当院の歯周病治療

スケーリング

スケーラーと呼ばれる治療器具で、歯の表面や歯と歯ぐきの間に溜まった汚れを除去する処置です。定期的に行うことで、お口の健康を長く保てます。

SRP

歯や歯周ポケットの歯石を取り除くために行う処置です。歯の表面をはじめ、お口の中を徹底的にみがき上げることで、歯周病菌が繁殖しにくくなります。

内服

歯周病の原因である歯周病菌を抑制するために行う治療です。一定期間抗生剤を内服していただくことで、歯周病の進行・悪化を予防していきます。

予防処置について

歯やお口の健康を長く保つ予防処置

歯やお口の健康を保つためには、予防を目的とした定期検診やメンテナンスが大切です。予防処置を習慣づけることで、お口のトラブルが起こってから受診するよりも、ご自身の歯を長く守ることができます。生涯にわたり、ご自身の歯で食事や会話を楽しむためにも、当院で予防処置を受けましょう。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • むし歯がないか気になる
  • 歯垢や歯石を取ってほしい
  • むし歯を予防したい
  • 口の中がねばつく気がする
  • 歯の着色をきれいにしたい
  • 歯周病か調べたい
  • 口臭を改善したい
  • お口を清潔に保ちたい

当院の予防処置

エアフロー

歯や歯と歯ぐきの間に付着した歯垢・歯石を除去する歯科用器具です。むし歯の原因となるバイオフィルムだけでなく、着色などもきれいに取り除きます。

PMTC

専用器具やフッ素を使用し、ご家庭の歯みがきでは取り除けない汚れを丁寧に除去します。技術のあるスタッフが、清潔なお口へと仕上げていきます。

ブラッシング指導

お口の健康を保つためには、適切な方法で歯をみがく必要があります。当院では、一人ひとりの歯並びやお口に合わせたブラッシング指導を行っております。

定期検診について

メンテナンス効果と健康維持

セルフケアだけでは、どれだけ丁寧にブラッシングや口腔ケアをしていても、除去しきれない汚れが溜まってしまいます。3ヵ月に1度くらいのペースで定期的に歯科医院のメンテナンスを受けていただくことで良い状態をキープでき、将来の歯の健康を守ることができます。
歯が痛くなってから、ぐらぐらしてからでは手遅れの場合もあります。ご自身の歯で食事をし続けられるよう、定期検診をおすすめします。

口腔外科について

専門的な治療を要する
口腔疾患の診断にも対応

当院の口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症、お口のけが、粘膜病変や口腔がんの診断などに幅広く対応しております。お口のトラブルを感じた時点で受診していただくと、適切な診断・治療へとつなげられます。小さな症状でも構いませんので、異変を感じた場合はお早めに当院までご相談ください。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 親知らずが痛む
  • 顎を開けると音が鳴る
  • 親知らずが腫れている
  • 顎を開けると痛い
  • 口の中にできものがある
  • 口の中に傷や出血がある
  • 治りにくい口内炎がある
  • 口周りをけがした

治療内容

親知らずの抜歯

横や斜め方向から生えたり、痛みや腫れを伴ったりする親知らずには、先端設備による精査・診断を行い、抜歯をご提案させていただく場合があります。

顎関節症

顎関節症が悪化すると、頭痛やめまい、耳鳴りなどの不調を引き起こすことがあります。お口の開閉で痛みや音が鳴る場合は、お早めにご相談ください。

粘膜病変、口腔がん

お口のできものや口内炎の中には、専門的な治療を要する粘膜病変や口腔がんが隠れていることがあります。異変を感じた場合は、一度ご相談ください。

当院の親知らず抜歯について

当院は口腔外科専門医も在籍しており、親知らずの抜歯にも対応しております。
総合歯科医院として様々な治療にも対応している当院では、抜歯後のかみ合わせや口腔の状況を考えたトータルな治療の提案が可能です。
また、他院で紹介状を書かれたが行っていないなど、1院で完結する治療をご希望の場合もまずはご相談ください。

小児歯科について

お子様に寄り添い
安心できる診療をご提供

歯科医院には見慣れない器具や設備が多く、緊張や不安を抱えながら来院されるお子様もいらっしゃいます。当院は、お子様一人ひとりの性格やペースを尊重し、安心できる関わりを心がけております。お子様の歯医者さん嫌いにお困りの保護者様も、まずはお気軽に当院へお越しください。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • お子様にむし歯がある
  • むし歯がないか調べたい
  • 歯を痛がる様子がある
  • 学校で検診を促された
  • 歯ぐきに腫れや出血がある
  • フッ素を塗ってほしい
  • 歯医者が苦手である
  • 歯並びについて相談したい

当院の小児歯科

フッ素塗布

フッ素塗布は、お子様の歯質を強化しむし歯を予防するために行う処置です。専用のお薬を塗るだけなので、痛みの心配がなく、安心して受けられます。

痛くない治療

当院の小児歯科では、痛みに配慮した処置や治療をご提供しております。治療の説明はお子様にもわかりやすい言葉で行い、不安の軽減に努めます。

シーラント

シーラントは、深く複雑な溝のある奥歯に歯科用樹脂を埋め込む処置です。埋め込む以外の処置はしないため、痛みの心配はございません。

お子様の歯並びが気になる方はコチラ!